kik4 blog

Webエンジニアのつぼ焼き。技術的な考え事や報告など。技術TIPSはQiitaの方に書きます。

理想の職場とは

最近転職を見据えているので、Webエンジニアとして職場に求められる要素を書き出し。

  • 全般
    • 私服可
      • Web系ではよくあるので結果的にスーツの一つも用意できないんです
    • リモート可
    • 始業時間は自由
      • 朝弱い…
      • 朝会などを朝やる必要は本質的に無い
        • 一日一回進捗を共有するという目的を達成するなら別に朝じゃなくて夕でいい
      • つまりフレックス・裁量労働などになる
    • 残業
      • 必要があればやる
        • なければ早く帰る
      • 常態化しているのはダメ
        • 実質的な労働時間が8時間じゃないってこと
        • 体感的に8時間働くのと9時間働くのではバリューが変わらない
          • 長い目で見ればパフォーマンスが落ちる
    • チャットで情報共有
      • 情報の文書化
      • オープンチャットでやる文化
        • 口頭やクローズドでやって知見を共有しないのは時間の無駄、できないなら咎めてもいいくらい
    • お給料は十分に
      • 言わずもがな
  • 技術
    • 設計と実装は同じ人がやる
      • 別だと細かいニュアンスが伝わらない、正確に設計できないなどの支障が出る
      • これなんで別の人がやるって話になってる場合があるんだろう…
    • 詳細設計書は作らない
      • コードを書いた方が早い
    • 技術的負債に理解がある
      • 基本的に技術的に楽をすると後からツケを払わないといけなくてどこかで棚卸しして処理していく必要がある
        • 楽をしなければいいという話ではない(時間的・技術的制約があるためどうしても負債は生まれる)
    • コードレビュー・テスト文化がある
      • 他人がやったことを把握しておく
      • やった人は説明する責任がある
      • 動くかどうかは属人性なくテストで保証されるべき
      • 技術力が低いとこれができないので一種の指標になる
    • 新しい技術に取り組む
      • 新しいことをやることがエンジニアのモチベーションになる
        • 反対にレガシーだからという理由で転職する人は多い
          • 本当によく見る
    • 工期は雑でいい
      • 開発のスケジュールなんて占いのようなもの
        • 設定して管理はするべき、設定しないのはダメ
      • となると自社開発の方が適している